ご利用料金
※障害者手帳をお持ちの方は10%割引になります。ご利用前にご提示ください。
※税込料金です。
※運行営業時間:8時〜18時(不定休)
営業時間外のご利用はご相談ください。
車輌・設備
車輌・設備
普通車介護タクシー(TOYOTA シエンタ)
- 使用車は緑ナンバー、国土交通省認可のスロープ付き車椅子専用車です
- 車いすに乗ったまま乗り降りができます
- スロープ付きなので車いすでもスムーズに乗り降り
※ストレッチャーはありません
定員
定員2名 ⁄ 車いす1台+同乗者1名
※同乗者2名様の乗車をご希望の場合、ご予約の際にご相談ください。
ご利用の際のご留意事項
要介護度の高いご利用者様には、必ず付き添いをお願いしています。移動中の状態変化など、常に確認できるよう、補助椅子で介助しながらご利用ください。
キャンセルの場合は、なるべくお早めにご連絡ください。ご乗車当日キャンセルの場合のみ、キャンセル料1,000円がかかります。なお、キャンセル料は指定の口座へのお振込みとなります。お振込み手数料はご負担いただきます。
以下の場合、サービスをキャンセルさせていただくことがあります。予めご了承ください。
・ドライバーの体調不良
・悪天候(台風、雪)や自然災害などによる道路交通事情不良
・車輌の故障や事故
・その他、不可抗力等による事由- 当タクシーはキャッシュレス支払い(クレジットカード、電子マネー、QRコードによるお支払い)を導入しております。
よくある質問
Q. 介護タクシーを利用したいのですが、どうすればいいですか?
A. 下部の予約スケジュール表で空き状況をご確認いただき、お電話ください(080-7712-1008)。
お名前、ご利用の日時、ご利用時間、乗車場所と目的地、付き添いや車いすのご用意の有無などをお伺いします。
ご不明な点やご希望などございましたらお気軽にお申し付けください。
※受付時間(8:00〜18:00)外のお問い合わせ・ご予約、メールでの返信をご希望の方はお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
Q. 料金システムについて教えてください。
A. 初乗り運賃490円(1kmまで)+迎車料金300円 = 790円に、時間、距離ごとに加算運賃がかかります。また乗降介助料(特殊車両使用料+ドア to ドアの介助料金)として、500円頂戴しております。
>> 料金についての詳細は当ページ上部をご覧ください。
Q. クレジットカードやキャッシュレス支払いはできますか?
A. はい、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済がご利用いただけます。
Q. 病院の中まで付き添って介助してもらうことはできますか?
A. はい、可能です。その際は乗降介助料 500円の他に、追加料金(10分ごと500円)を申し受けます。
Q. 病院等への家族の同行が出来ません。運転手さんにお願い出来ますか?
A. はい、可能です。その際は乗降介助料 500円の他に、追加料金(10分ごと500円)を申し受けます。
Q. 自宅のベッドから車まで介助してもらえますか?
A. はい、承ります。その際は乗降介助料(ドア to ドアの介助料金)500円の他に、追加料金(10分ごと500円)を申し受けます。
Q. キャンセル料はかかりますか?
A. ご乗車当日キャンセルの場合のみ、キャンセル料1,000円がかかります。キャンセルの場合は、なるべくお早めにご連絡いただけると助かります。
なお、キャンセル料は指定の口座へのお振込みとなります。お振込み手数料はご負担いただきます。
Q. 車椅子は用意してもらえますか?
A. はい、ご予約の際にお気軽にお申し付けください。無料でご用意いたします。
Q. 何人まで乗れますか?
A. 2名様までご乗車いただけます(車いす1台+同乗者1名)。
※車いす1台+同乗者2名様(合計3名様)での乗車をご希望の場合、ご予約の際にご相談ください。
Q. 家族で出かけたいのですがお願いできますか?
A. はい、もちろんお任せください!お買い物や冠婚葬祭、友人や親戚のお宅への訪問、お墓参りなど、ぜひご相談ください。
Q. 介護保険は使えますか?
A. 当社のサービスは、介護保険の適用外となります。
ご予約・お問い合わせ
時間外のご予約やメールでのご返信をご希望の方は、
お問い合わせフォームからお願いします。